
私たち信州スチールサービスは、
長野鋼材株式会社のグループ会社として、
鋼材の一次加工を専門に行なっています。
H形鋼の一次加工及び条鋼類の
切断・穴明加工ならお任せください。
5種類の自社加工設備と、熟練した
スタッフにより安心・正確な加工を
実現しています。
長野鋼材株式会社の物流システムと
連携し、迅速なデリバリーを
お約束します。
パートナー企業のネットワークによる情報力を
活かし、調達・物流・加工の幅広い機能と
サービスで多様なお客様ニーズに
お応えします。
提携している運送会社の協力で、
長野県や長野隣接エリアはもとより、
日本全国に鉄鋼加工品をお届けします。
![]()
鋼材加工のプロとして
皆さまのニーズにお応えします取締役
加工事業部長 北島祐司信州スチールサービス株式会社は、
お客さまのご要望に応えられる企業を
目指し、令和元年7月に鋼材加工会社
として設立いたしました。
私たちがご提供している加工製品は、
まちづくり・ものづくりに
欠かせない
建築・土木・産機・建機製品の部品
です。
大型物件・多品種・少量生産・短納期・
品質向上でお客さまニーズに
お応えし、
社会に貢献することで、信州の皆さまと
共に発展してゆく、
そんな鋼材加工の
プロを目指していこうと考えています。
工場レイアウト
天井クレーン [2.8t×3基]
加工材料長 H加工ライン[13.0m]
複合機 [12.0m]
H形鋼専用の穴明マシーンです。
ウエッブ面ではATCにより自動にて
ドリルチェンジ可能で、穴径違いの
中間穴にも対応いたします。
可能サイズ | H150×75~ W1,010×H500 最大フランジ厚50mm 最大ウェブ厚50mm |
---|---|
材料長さ | 2,100~13,000mm |
H形鋼専用のブラストマシーンで、
接合部分(前端部・後端部)のブラスト
処理を
行います。また、ご希望により
全面ブラスト加工にも対応いたします。
可能サイズ | H200×100 ~ W1000×450 |
---|
バンドソーマシンを2台配置し切断加工の短納期化に努めております。
ストレート切 | H100×50 ~ W1,025×H750 |
---|---|
角度切 | H100×50~W600:0°~ 45° W700:35° W800:28° W900:19° W1000:6° |
製品長さ | 最小=145mm |
2台併設した貫通タイプの採用により
前端部・後端部の加工が直線上で行える
為、
安全で短納期に対応いたします。
開先形状は、スカラップタイプと
ノンスカラップに対応いたします。
可能サイズ | H200×100 ~ W1,000×H500 |
---|---|
最小長さ | 400mm (開先加工後のフランジの長さ) |
材料厚 | フランジ最大=55mm フランジ最小=6mm ウェブ最大=40mm ウェブ最小=4.5mm |
追込み量 | 繰返工程最大=250mm |
開先角度 | スカラップタイプ・ ノンスカラップタイプ共にレ型35° |
H形鋼はもちろんのこと、条鋼類の
切断・ドリル穴を1台にて行います。
材料長さ | 1,500~12,000mm |
---|---|
H形鋼 | H100×50 ~ W500×300 |
アングル | 50×50×4t~250×250×35t |
チャンネル | 75×40×5~380×100×13 |
角パイプ | 50×50×2.5t~300×300×16t 75×45×3.5t~500×300×16t (外R35以下のこと) |
平鋼 | 50×6t~500×36t |
社名 | 信州スチールサービス株式会社 |
---|---|
設立 | 令和元年7月8日 |
資本金 | 20百万円 |
所在地 | 〒381-2217 長野県長野市稲里町中央4-21-38 |
電話 | TEL 026-285-2228 FAX 026-283-2311 |
代表者 | 竹下 将司 |
従業員数 | 7名 |
事業内容 | H形鋼の一次加工及び 条鋼類の 切断・穴明加工 |
長野鋼材株式会社 | 〒381-2206 長野県長野市青木島綱島740-1 TEL 026-285-2231 / FAX 026-285-2186 |
---|---|
JFE商事鉄鋼建材株式会社 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目2番地1号 新大手町ビル5階 TEL 03-5203-6122 / FAX 03-5203-6123 |
伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル TEL 03-6266-8226 / FAX 03-6266-8248 |